5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政治】女性天皇容認を 憲法改正で……民主鳩山

1 :瓦斯φ ★:04/05/04 23:02
民主党の鳩山由紀夫・前代表は4日、長野県軽井沢町で憲法改正問題をテーマに講演し、
皇位継承のあり方について「皇位、皇統に属する男子または女子が継承する」との条文を
新たに盛り込み、女性天皇も容認すべきだとの考えを明らかにした。

理由について、鳩山氏は「皇位の永続性が懸念される事態は避けたい」と指摘した。
皇位継承の順位については、「男子を優先するのか、長子を優先するのか、2種類の方法
がある。その点については議論が必要だ」と述べた。

また、天皇制に関して「日本国は国民統合の象徴である天皇を元首とする民主主義国家で
ある」との条文を加え、天皇を元首として明確に位置づけるよう求めた。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20040504i313.htm

2 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/04 23:03
2

3 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/04 23:11
眞子様ならいい。

4 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/04 23:12
オレ様でいい

5 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/04 23:15
時代が変わるから天皇のありかたも変われと?
アホですか・・・男ができなきゃ他の血族に代わるのは日本の昔からの慣習だろ。
男女平等という権利の前に超えられない壁があると思うんだがな、いやむしろ超えたら
天皇の存在意義が・・・・

6 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/04 23:17
皇室は大神主にしてさしあげろ
それですべて解決








7 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/04 23:24
神道な人に言わせれば、
天皇は人間ではなく神なので
人権云々で女性天皇を認めると
神格のない人間と認めることになるので
容認できないそうだけれど、
どうなの?

8 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/04 23:34
いいんじゃねーの?絶対に男子に限定する理由もなかろう。暫定的にだが女性天皇はかつてあったし。

9 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/04 23:43
>>8 に禿同

歴代天皇として、
推古・皇極・斉明・持統・元明・元正・孝謙・称徳・明正・後桜町
(皇極と斉明、孝謙と称徳は同一人物が重祚)
歴代10名、実際は8人の女性天皇があらせられますの。

個人的には、佳子さまに萌え〜。

10 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/05 00:09
女帝も天皇が元首というのも全く異論はないが
統合の象徴というならもう少し権威を認めて欲しいところ。

11 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/05 00:11
なんで今さら・・
鳩山は女性天皇が存在してたのを知らないのか?

12 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/05 00:12
肝心の愛子様を忘れてはいませんか。

13 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/05 04:33
別に憲法変えなくても・・・皇室典範変えろよ
鳩山さんはもっと法律を勉強すべきですな

14 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/05 05:12
愛子様派には悪いが俺は眞子様派

15 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/05 05:18
まあ結婚は難しくなるだろうがナ
他の王族から連れてくるわけにはいかんだろうし

16 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/05 06:04
池沼でも天皇になれるのかを決めておく方が先のような気がする

17 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/05 06:11
>8-9
確かにかつて女性天皇が存在した事はあるがいずれも男系の女帝。
皇室典範でも「皇位は皇室に属する男系の男子が継承する」となっている
のはそういう伝統があるから。

ちなみに男系とは「父親が皇室に連なる血筋である事」で、現時点では
愛子さま、佳子内親王、眞子内親王も「男系の嫡子」ではある。
将来愛子さまが女帝になり、皇婿を迎え、子供をもうけても「父親が皇室
に関係ない」限りはその嫡子に皇位継承権がない。

「男系の男子」という意味では秋篠宮以降誕生がないので、仮に女帝は
認められても「男系の継続」については途絶える可能性が高く、その点も
踏まえて典範を改正するのかどうかで議員間で揉めている、ということ。

18 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/05 07:01
>>13
同意。皇室典範の改正でよい。わざわざ変更するのがたいへんな憲法を変える必要はない。
>>17
応神天皇は父が本当に仲哀天皇かどうかが極めて怪しいのだけど、
女系も認める立場でいけば、神功皇后は開化天皇の子孫なので
その子供である応神天皇は父親が誰であろうと天皇になる権利が
あったことになる。

でも確かに女系を認めるかどうかが、いちばん揉めている点だろうね。
愛子様を天皇にすることではみんな同意してるのだろうけど。

19 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/05 07:16
この機会に、皇室を廃止してしまえばすべて解決♪

20 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/05 09:07
狂ったジェンダーフリー論者を勢いづけるからやめとけ

21 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/05 09:21
どうでもいい

22 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/05 09:22
やれやれ自閉の女帝か!

23 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/05 09:24
年金払ってないのによく言えるな

24 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/05 12:34
それは管だ

25 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/05 12:39
男なら風格、女なら美人が条件って事で。

26 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/05 14:07
>>25
2代もたないな。

27 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/05 14:11
美人だったらいいな

28 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/05 15:12
愛子様はこれからに期待しようじゃないか、なあ?(泣)

29 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/05 15:16
難しい話は良く分からないけど、雅子様も紀子様も民間の出ですよね。
秋篠宮様以降、男子が生まれていないで、これからも生まれないとすると、
民間から婿をもらうことになり、天皇家の血はますます薄くなってしまい、
継承してきた天皇の存在意義が薄れてしまうことになるのでしょうね。

30 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/05 15:48
天皇も選挙で決めようよ
おれ眞子様に投票する

31 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/05 15:49
だいたい天皇に様なんてつけるなよ。だいたい天皇きもいし。
たかが公園に行ってだけでニュースになるなんておかしい。


32 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/05 15:52
右翼と左翼は紙一重
http://drhnakai.hp.infoseek.co.jp/sub2-51.html

『新しい歴史教科書』の中心人物である藤岡信勝は湾岸戦争の頃まで日共党員
であった。彼は、如何に効率よく自分たちの価値観を子ども達に注入するかとい
う変わらぬ方針を日共時代も右翼時代も一貫して貫いている、本当にエライお方
である。さらに、田中角栄元首相の秘書早坂茂三も元日共党員。西部邁、渡辺恒
雄、森田実、高野孟、長谷川慶太郎も元日共党員である。

産経新聞を創業した水野成夫は戦前日共の幹部であった。

ここで注意しなければならないのは左翼から直右翼に変身していることである。間
違ってもその中間を経由している訳ではないのである。「三つ子の魂百までも」では
ないが、結局、主義が変わることはあっても人間の精神構造はそう簡単には変化し
ないようで、大衆の思想的指導者にして「真理の独占者」を気取っておられる方々の
オンパレードである。


33 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/05 16:14
憲法変える意味がわからない。女性天皇を禁ずる条文なんて全然載ってないのに。
ただ国会で議決した皇室典範によりこれを継承するって書いてあるだけなのに・・
だから変えるなら皇室典範だよね、この人ってもしかして憲法読んだこと無いんじゃ
ないの?

34 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/05 16:26
眞子様が16歳〜20歳くらいまでに即位されたら
日本の雰囲気がぐっと変わる。劇的に好転すると思う。

眞子様の写真を見たけどなんだかすごい。
伸びた背筋、鋭い目、柔らかそうな物腰、笑顔、
「気品」を絵に描いたような少女だ。

老若男女問わず、眞子様は支持を得られると思う。
少女天皇が公務につく…想像しただけでほんわかしちゃうわー(´∀`*)

まあ、いまのところそんな年で皇位には絶対就けないわけだけど。
もう思い切って眞子様を是非。
年をとってからじゃ眞子様のあの清らかさ効果が失われてしまう。

35 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/05 16:46
TVも国会中継とかいって脂ぎった親父なんか映してないで眞子様のお部屋でもライブしてくれたほうが
俺はうれしい

36 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/05 16:51
>>35
まあ、愛子様のトゥルーマンショーをやってくれれば、
皇族存続を許してやらなくもないw

37 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/05 17:27
いいねぇ、処女の天皇

38 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/05 17:58
問題は次の次だよなぁ。いっそのこと、あとはクローンで連綿と(笑

39 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/05 18:19
伝統を重視するなら、代理出産でいいじゃん

40 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/05 18:23
健保?皇室典範じゃないの?

41 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/05 19:17
愛子様がFackYOUしてるAAをよくみるね。
何見とんじゃ殺すぞみたいな威厳あるAA。

それに比べてわれらが眞子様のAAは・・・(*゚∀゚)=3


42 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :04/05/05 21:34
憲法関係ないよな

43 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/06 10:41
ハトポッポらしいな

44 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/06 10:48
年金払えよ>鳩

45 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/06 11:10
女を天皇にして婿養子をとったら、皇太子の腹違いの兄弟が出てくる悪寒。
それとも婿養子は童貞に限る、とでもしとくとか?

46 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/06 11:22
婿養子を取るつもりなら既に関係者が動いてるだろうな。

47 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/06 14:03
やはり、婿は童貞じゃないとダメなのかな

48 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/06 14:27
>>47
それどうやって確かめるんだよ。

49 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/06 14:43
天皇一家は民間の営利団体に改組して税金を払わせれば
何しようと誰も文句を言わないのでみんな幸せ

50 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/06 14:54
愛子じゃ国民感情が許さない。
姉妹の方にしろ。
よけいなことすんな「未納管」

51 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/06 15:38
>>48
皇室に入る女は処女じゃなくちゃいかんらしいが、
やっぱり医者が確かめてるんだろうか?

52 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/06 15:57
小和田雅子には外務省に彼氏がいた。ハーバード時代にもボーイフレンド
がいた。国家の意思で別れさせられて天皇家に嫁に遣られた
愛子の婿になる男など普通いるはずない。日本最古の旧家に嫁入り
する女性がいなかったのとおなじ。
天皇家に婿入りしようとする男は何らかの野心をもっていて油断ならない


53 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/06 16:36
紀宮が嫁に行く先が無いことが女帝問題を深刻なものにしてる

54 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/06 16:48
紀宮も34歳で処女かぁ

55 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/06 17:24
万世一系、大日本帝国民は天皇の子であるからして、
皇族は誰と結婚してもいいし、また誰でも我こそは
天皇であると名乗ることができる。

56 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/07 14:43
>>52
雅子さんは処女膜再生手術でもしたんでしょうか

57 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/07 14:47
じゃ眞子たんは俺が・・・

58 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/07 15:26
天皇制自体廃止すべき。

59 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/07 17:56
>>58
世界の王が1人になるのも可哀想だろ。

60 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/08 16:17
処女天皇いいね

12 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★