5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【大阪】自転車通いに要免許

1 : ◆.ZBATT41.E @快傑ズバットφ ★:04/05/05 21:16
実技試験に通って学校が交付する「免許証」(通学許可証)を取得しないと、
自転車通学はダメ−−。
茨木市泉原の市立北辰中学(松田勲臣校長、生徒58人)がこんな制度を始めて十年余り。
自動車免許のように点数制度も採り入れており、過去には免停(1カ月)になる生徒もいた。
今年度も自転車通学を希望する38人が、交付式がある30日までに免許を取れるよう試験に挑んでいる。
(中略)
「免許証」の有効期限は1年。前年度に合格していても、毎年受け直さなければならない。
持ち点10点でスタート。減点が5点になると1カ月の免停、10点になると取り消しになる。
減点対象となる行為は片手運転(1点)、歩行者妨害(2点)、無灯火(3点)などで、
ヘルメットなしや2人乗りが5点と最も重い。

ソースはこちら
http://mytown.asahi.com/osaka/news01.asp?kiji=748

2 :2:04/05/05 21:17
2だったら
今月の温泉旅行で
3P

3 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/05 21:17
ウソダドンドコドーン!!


4 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/05 21:19
既出の予感

5 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/05 21:22
へるめっと?

6 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/05 21:23
勘違い。
既出なのは
【兵庫】 「自転車免許」で安全運転 事故抑止へ県と県警
http://news9.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1081059582/
だった。スマソ

7 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/05 21:24
まぁね、最近なんか携帯使いながらチャリ乗ってる人いるでしょう
危ないってw

8 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/05 21:28
また大阪・・・・・

マジで狙いすぎじゃねぇか?w

9 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/05 21:40
普通じゃん

10 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/05 21:41
自転車で免許なんてなんで必要なんだよ
本当にヘルメットなんか被ってるのか?

11 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/05 21:46
良いね、自動車免許も単純な講習での更新じゃなく、3年で再取得(試験)にすればいい。
そうすればペーパーも、無謀運転も、加齢による運転技能の低下も全て防げる。

12 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/05 21:48
こんなのあるのか

13 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/05 21:49
あの刀で赤蛙をさばいてほしかった。

14 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/05 21:52
>>13
トリビア誤爆すな!

15 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/05 21:55
漏れの中学校もそうだったぞ(15年前)。
まあ、学校手前の友人宅までチャリで来て、歩いて登校してたりしたけどねw

16 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/05 21:57
ん?実技試験云々は無いけど、
自転車通学でのルール違反とペナルティならウチの中学(静岡市)でもやってたぞ。
これ痛いニュースなのかなぁ。

初回3日停止、二回目一週間停止、三回目一ヶ月停止、四回目年度内停止。

17 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/05 22:06
最近、ここが一番マトモな気がするんだけど・・・。

18 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/05 22:07
マジレスすれば、今は学校統廃合で通学距離がすさまじく長い。
生徒の登下校自転車は、本人の安全はもとより、
周辺住民にも脅威になっているんだな。
同じ時間帯に自転車の大群って状況を考えて味噌。

19 :井尻 ◆2bWXZoSE7M :04/05/05 22:09
都市部は
自転車で車道走ったらあぶねーぞ


20 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/05 22:11
歩道もあぶねーよ?

21 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/05 22:38
茨木市って大阪の茨木市だよなあ。生徒58人って異様に少なくない?

22 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/05 22:40
>>21
自転車通学だけをカウントしてるんじゃ?

23 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/05 22:42
ところで>>2の報告はまだか

24 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/05 22:46
まぁ、そんなこと考えるヒマあったら、違うこと考えろって感じですな・・・

 大体、そこらのセンコーより、ガキの方が操縦技術上だってば


25 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/05 22:50
やっぱり実技で一本橋とか8の字とか綱渡りとかするの?

26 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/05 22:54
>>25 綱渡りって上海雑技団じゃないんだからw

27 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/05 23:05
学校指定自転車とかあるのかなぁ。

28 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/06 07:46
ゴールド免許はいつもらえるんでしょうか?


29 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/06 07:49
自転車は免許制にしたほうがいいよ 携帯見ながら運転する厨房は免停の方向で
ライトとリフレクター、ベルがついてない香具師もダメ

30 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/06 08:34
今までの経験では、
『バックミラーを付けている自転車には近づくな』
フラフラ走行の爺さんとか、前後不覚なおばさんとか、
問答無用なおじさんとか、ミラーの付いている自転車は、
危険な走行をするものが多い。


31 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/06 09:35
無灯火とか飛び出しのやつは事故っても自己責任にすべし。

32 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/06 17:26
自転車免許かぁ
当方リア厨だが別にいいとおもふ
>>25
八の字って八の字に走るだけ?それとも違う?
>>29
三つとも付いてるけど、ベルは微妙に低い音しかならんががよかとかー?

33 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/06 18:17
>>31
最近、「自己責任」を他人に押し付ける香具師のほうがDQNに思えてきた。
ちょっと前までは真正DQNが自分を正当化するための常套句だったんだけどね。

34 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/08 02:13
と、ブサヨがほざき始める頃だと思ったら早速か

6 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★