5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【熊本】宿泊拒否ホテル 6日付で閉館 従業員の大半解雇へ

1 :( `ー´)φ ★:04/05/06 06:54
 国立ハンセン病療養所・菊池恵楓園(菊池郡合志町)入所者の宿泊を拒否した阿蘇郡
南小国町の「アイレディース宮殿黒川温泉ホテル」が6日付で閉館する。同ホテルを
経営するアイスター(東京)は、閉館理由を入所者への「最大かつ最善の謝罪」と説明。
従業員は一部幹部社員を除き解雇する。

 アイスターは同社のホームページ上で「黒川温泉ホテル閉館のお知らせ」という文書を
掲載。ホテルは、五日に最後の宿泊客を従業員全員で見送り、6日付で閉館するとしている。
閉館手続きが終わり次第、全施設を取り壊すという。

 また、「ハンセン病回復者の方々も私共も被害者であり、県が加害者と思っている」と、
従来の意見をあらためて主張している。

 関係者によると、ホテルの従業員は38人。このうち、前田篤子総支配人ら転勤が内定している
一部幹部社員を除き、20日付で、全従業員が解雇される見込み。廃業表明後の二月中旬から、
前田総支配人が従業員と個別面談。転勤を望まない従業員には、1カ月分の給与相当額と、
有給休暇の買い上げを条件に解雇が通告されたが、再就職先が決まった人は少ないという。

 ホテル側は問題発覚後、元患者らに謝罪したが、一貫して「責任は県の啓発不足にある」と主張。
元患者らが格安料金で泊まれるツアーなどハンセン病差別をなくすための啓発活動にも積極的に
取り組むとしていたが、態度を一転し、2月に突然、廃業を表明した。

http://kumanichi.com/news/local/main/200405/20040505000053.htm

(たぶん前スレ。dat落ち。)
【熊本】宿泊拒否のホテル廃業へ アイスター社長表明
http://news9.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1076905023/

2 :2:04/05/06 06:54
2GET

3 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/06 06:59
反戦活動の価値が証明された、

4 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/06 07:07

一番の被害者は従業員だな。c⌒っ((=-_- )φ

5 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/06 07:18
反戦?
プロ市民か?

6 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/06 09:23
国立ハンセン病療養所 菊池恵楓園 のやっていることは部落開放同盟と同じ
民間企業を糾弾して、無理やり営業停止処分に追い込み、つぶすとはプロ市民ですね^^

7 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/06 10:10
温泉業者の組合に属してないのに繁盛してたから妬みを買った、という話もあるぞ。
もっともソースは2chだがw

8 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/06 10:19
恐ろしや恐ろしや
なんまいだなんまいだ

9 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/06 10:20
>>7
「黒川温泉」というブランド?の組合には入っていたそうだよ。
だから、問題が起きた時に除名処分も受けたとか。
地元熊本のニュースではホテル業組合の方たちがアイレディースの従業員が
解雇されるのは不等だと再雇用を求めてデモやってた。


10 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/06 10:21

これも日本のアンタッチャブル (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

11 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/06 10:23
解雇された人たちはプロ弱者と県職員の被害者ですね

12 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/06 11:14
どっちに同情していいのか分からないよ

13 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/06 11:17
ホテルが気のどく…以下略

14 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/06 11:33
団体といっしょにNYする勇気のある人いる?
ギブです

15 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/06 11:35
解雇が不当だって言っても、ホテルを閉めちゃうのだから仕方が無いだろ。
アイレディースにでも再雇用しろってゴネてるのか?

16 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/06 11:53
>>15
まあ、仕方ないんだけどね。
一応、労働運動的にはこういう声も上げておかないと
という運動を指導する政党の意向もあるので。
まあ、形骸化しているメーデーと一緒ですな。

17 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/06 12:01
アイレディースってやばいの?

18 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/06 12:08
ハンセンさんはこういうときはコメント出さないんだな

19 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/06 12:10
>>18
廃業を決定した時に既にでてますがなにか?

20 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/06 12:11
>>18

昨日ローカルテレビでは、
「廃業したからといって、ホテル側の罪が消えたわけではない」

とか、のたまわってました。 from 熊本

21 :( `ー´)φ ★:04/05/06 12:15
>>20
罪ねぇ。
どこをおとしどころにしてるんだか・・・

22 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/06 12:19
反戦たちで雇ってあげたらいいのにな

23 :20:04/05/06 12:23
>>21

なんか非難の電話や手紙が来たのは、全部ホテル側が悪いっていう論旨ですた。

かの人たちがどこまでやる気なのかは、漏れにはさっぱり(゚Д゚≡゚Д゚)?

漏れは、県が怠慢だと思うけど・・・

24 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/06 12:31
この問題を最初から見ていくと、最初に穏便な落としどころを提案していたのは元患者側のようだが。
ホテルの方(特に会長だかなんだか)が強硬で問題をこじらせた気がする。

25 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/06 12:32
そもそも「廃業」というのが解決手段として妥当だったかどうか?
自然人で言えば「死んでお詫びをする」と言って自殺するようなもんだが、
そういう時「死ねばそれで解決?」と疑問を持つことが多い。
不当と思うなら死なずに主張すべき。

26 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/06 12:33
なんでホテル側は県が悪いって言ってんの?
素直にごめんなさいって謝ればよかったんじゃないの?

27 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/06 12:35
>>23
どこまでやる気もなにも、ホテル側(宗教の会長)の暴走だろ?
現場も元患者ももっと違う形の話し合いしていたのに、勝手に爆走したんだろ。

28 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/06 12:42
現場のホテルは非を認めて謝罪したのに本部の会長がぶちこわしたみたいね

なんか現場と中枢の対応がチグハグだったからね

29 :神槍 季書文:04/05/06 13:05
>>21
落としどころの不明なのはK国に似ているように思って
しまいます。

30 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/06 13:17
感染率が低くて治療法もある事を免罪符にしていたが、
もし他の客が感染したらどう責任を取るんだろうな。
人生が狂うレベルの病気である事は感染者自身がよくわかっているはずだが。

31 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/06 13:21
>>30
ちっとはハンセン病のことを勉強しろ

32 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :04/05/06 13:21
>>27
そりゃ〜金正日教ですな!確かに宗教ですな...ワラ

33 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/06 13:24
たしか食事や風呂は一般客と別々でいいと言って交渉したんだよ。患者たちは。
一般客の不安などに配慮してね。
「問答無用」だったのはホテルだな。


34 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/06 13:25
アイレディースってメッコールと関係あんの?

35 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/06 13:25
∧∧
(;´Д`)

36 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/06 13:27
>>30
お前は少しでも風邪をひいたら一歩も外へ出るな。
あと車の運転とかも絶対するなよな。

あ。引きこもりなら最初からそうか w

37 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/06 13:40
その場にいなかった人権屋と宗教屋のアホな意地の張り合いのせいで
旅行に来た元患者がさらし者にされ従業員が路頭にさまよう羽目になったと。

いつだって割を食うのは弱者なんだよなあ…

38 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/06 15:21
ホテルとしては廃業しても、アイレディースの研修施設としては残るのかな

39 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/07 04:22

今回上手く県は逃げたと思う。 (´ー`)y─┛~~

40 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/07 06:25
>>33
別々なら普通に受け入れればよかたのに。
そこまで頑なに拒否する理由はないっしょ

41 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/07 06:33
日本の場合、まず最初に素直にごめんなさいっていっちゃえばいいんだよ。
アメリカの司法制度と違うんだから、その後裁判になったら改めて事実関係を争っても
大丈夫なんだし。
下手に他人のせいにしてぐだぐだいってると印象が悪くなるだけ。

顧客の情報漏れの事例でも、即座に素直に謝ったジャパネットたかたと、最初他人のせいにしようとした
ヤフーBBでは叩かれ方が全然違ったのにね。

42 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/07 07:48

県がホテルに予約いれる時に、正直に話していれば、

こんなにはこじれなかったのに、公務員って・・・┐(´д`)┌

43 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/07 07:50
┐(´∇`)┌

公務で講演 謝礼 一金30,000円也 恵楓園長懲りぬ「副業」
過去にも200回、2年前戒告 厚労省 事実なら処分 熊本

国立ハンセン病療養所「菊池恵楓園」(熊本県合志町)の由布雅夫園長(63)=医師=が、
同県横島町の人権研修会に公務として出張し講演した際、
国家公務員法に違反して、主催の町教委から講師謝礼として
現金三万円を受け取っていたことが二十四日、分かった。
同園長は二〇〇二年、公務出張による講演で主催者側から違法に
計約二百万円の報酬を受け取っていたとして
厚生労働省から懲戒戒告処分を受けており、
厚労省国立病院部は「事実が確認されれば処分する」としている。

だそうな。何だかなぁ

ttp://www.nishinippon.co.jp/news/2004/hansen/kiji/kiji29.html


44 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/07 09:05

∩(゚∀゚∩)age

45 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/07 22:10
ハンセン病は、症状(容貌)の凶悪さとは裏腹に感染力は異常に弱く、免疫機能が未熟な赤ん坊に接触感染によってしかうつらなかった筈。ホテルじゃうつらない。

46 :続き:04/05/07 22:18
そんな風に感染力が滅茶苦茶弱いにも関わらず感染が恐れられたのは、一重に迷信的とまで言える病への知識の無さ(学者含む)と症状の凶悪さだった。

47 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/07 22:20
でも、俺がホテルやってたら泊めないよ。他のお客様に不快感を与えたくないから。

48 :続き2:04/05/07 22:28
今じゃハンセン病に対する理解は大分浸透したけど、一昔前までは誤解と無知と偏見に基ずいた患者への対応は半端じゃなく冷たかった。だから、「その時」はプロ市民も必要だったんだろうね。

49 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/07 22:33
>>47
知人のホテル経営者がそう言ってた。
その場にいた会社経営者とか
社会的にそれなりに教養があると思われる方々が
その台詞に同意していた。
(プライベートな場で、だったが)



でも、これからは
それを理由にするのはどうかな。
この件で皆ハンセン氏病のことを勉強できたろ?

勉強したのは皆が、てわけじゃないと言うなら
そうさせるのが今の行政の仕事だね。

頑張ってくれ>公務員

50 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/07 22:41
初めの話は知らないけど飛び込み同然なら
普通は断ると思うけどな
どうしても泊めなきゃいけないなら
閑散期に貸切で後の消毒くらいの準備は必要だろ
常識的な患者なら少しは気を使いそうなもんだけどな

12 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★