5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

1人暮らしの男性(74)に1カ月の水道料金として実際の約330倍の約84万円を通知

1 :変態仮面φ ★:04/05/19 15:02
4月に8市町村が合併した広島県三次市水道局が、1人暮らしの男性(74)に1カ月の水道料金として
実際の約330倍の約84万円を通知していたことが18日、分かった。

合併に伴って更新したメーター検針器の操作を検針員が誤ったのが原因。
同市水道局では水道料金の過大通知が計36件相次ぎ、渡辺章弘水道局長は
「多くのミスを出して申し訳ない。チェック体制を強化したい」と平謝りだ。

同市によると、市が業務委託している個人の検針員が新しい機械の操作に不慣れだったため、
誤った数字を入力し、36件で利用者に過大な料金の通知をした。

検針員の指摘や利用者からの苦情でミスが発覚したが、うち2件計約9万5000円は誤って
口座から引き落とされた。

http://www.zakzak.co.jp/top/2004_05/t2004051911.html

2 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/19 15:03
2h

3 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/19 15:03
水増し

4 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/19 15:03
気付けよ!

5 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/19 15:08
水道局は常識の府ではなかったんだな
そんな希望持つ方が愚かだな

6 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/19 15:08
流れるプールでも作ったんでつか?

7 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/19 15:10
民間なら1年無料だな

8 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/19 15:12
謝罪だけで返金無しとか。

9 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/19 15:16
どうなってんだ我が国の公共機関は!

10 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/19 15:18
こういうミスがあるから公共料金で口座引き落としを使いたくない

11 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/19 15:27
少し前にも似たような事件があったな

12 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/19 15:30
>>10
確かに。
漏れも、新聞代を口座引き落としでお願いしていたが、
頼んでもいないスポーツ新聞代が勝手に引き落とされてたことがあって、
留守がちだから新聞屋さんに悪いかなぁと思ったけど集金に変えたよ。
数千円のことだから記帳するまで気がつかなくて危ないところだったよ。

13 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/19 15:30
>>11
【社会】えっ〜民家で水道料金2カ月1690万円請求 静岡(Dat落ち)
http://news9.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1082180856/

静岡県浜松市上下水道部の嘱託検針員が同市内の住宅で水道メーターを
検針した際、使用水量を誤って入力、約2カ月分で約1690万円の料金を請
求するミスがあったことが17日、分かった。
検針票を見て驚いた住民の指摘でミスに気付いた同部が入力データを修正、
実害はなかったが、同部料金課は「うっかりでは済まないミスで、申し訳ない
」と、この家庭に謝罪した。
料金課によると、ミスがあったのは浜松市南部の住宅。2月上旬から約2カ月
分の水道使用量は73立方メートルで、正規の料金は1万992円だったが、
女性検針員が今月14日の検針で誤って7万73立方メートルと携帯端末に
入力、巨額の請求に“水膨れ”した。
端末は異常な水量が入力されるとブザーが鳴る仕組みだが、検針員は漏水
などのチェックをせず、よく確認しないまま検針票を置いてきた。翌日、住民
からの連絡でミスが発覚した

ソース(スレタイそのままです)
ttp://www.sanspo.com/sokuho/0417sokuho023.html

14 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/19 15:35
自分は水道か電気か忘れたけど、引っ越した月に
数日分しか使用してなくて、数百円だったの。で、翌月からは
まともに使用してるから数千円の料金がかかってるんだけど
わざわざ「先月と金額が全然違うけど、おかしいところはないですか?」
って聞いてくれて、親切だな〜と思った。

15 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/19 16:11
これは別に74歳一人暮らし、って記述は関係ないんじゃ…。

検診員が独り暮らし老人の家ばかりを狙って、
高額な水道料金を現金で請求、私服を肥やしていた、ってニュースならともかく。

16 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/19 17:52
>>15
実際がそうだからしかたないやん

17 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/19 17:54
>3
うまい!

18 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:04/05/19 18:28
>メーター検針器の操作を検針員が誤ったのが原因

こういうのって民間企業なら事前に徹底的に研修させて
ミスったらクビとかなんだろうけど、役所だと甘いな
どうせ採用されるのは縁故者とか役所のOBなんだろうけど

5 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★